過去3年以上にわたり年間黒字を計上している「一本勝ち」は日本最強のEAの一つであると言えるでしょう。
その収益性と安定性については、このブログで再三お伝えしているとおりです。
今からこのEAを始めようと思われる方も多いとは思いますので、その始め方をご説明指定と思います。
一本勝ちの運用に必要なもの
・一本勝ちのソフト
・FX口座(XM Zero口座推奨)
・VPSの契約(お名前.com デスクトップクラウド 推奨)
この3つが最低限必要となります。
またその前提となるパソコンやクレジットカードは持っているものとして話を進めていきます。
一本勝ちのソフトを購入する
GoGoJugleで購入できます。
・通常版(複利機能あり)50,000円
・スタンダード版(複利機能なし)35,000円です。
購入しましたら、「マイページ」⇒「利用する」⇒「ダウンロード商品」と進むと、購入した商品の一覧が表示されますので、指示に従いダウンロードしてください。
FX口座を開設する(XM Zero口座推奨)
「一本勝ち」には海外FXのXM社のZero口座を推奨しています。(口座開設料は無料です。)
「一本勝ち」はトレーディングストップを使いますので、一瞬でも逆指値に触れたら、そこで取引は終わりです。
スプレッドの広い口座を使うと、それだけ逆指値に触れる確率が高くなりますから、トータルで見た場合に大いに勝率が落ちることになります。
XM Zero口座は取引ごとに手数料は必要ですが、スプレッドが非常に狭く、有利な取引ができます。
またXMは約定力が高く、相場の急変時でもしっかり取引してくれますのでチャンスを逃がすことがほぼありませんので頼りになります。
なお、XMなどの海外FXでは「0カット」と言って、万一、口座残高がマイナスになっても証拠金以上の負担は求められませんので安心です。
XMの口座開設の仕方はこちらに詳しく書きましたのでご覧ください。
なお、XM Zero口座の開設にあたっては、キャッシュバックサイトのキャッシュバックサイトの TariTali を経由して申し込むと、取引ごとにキャッシュバックがもらえます。
VPSを契約する
「一本勝ち」などのEAはコンピューター上にインストールされたMT4というアプリの上で動きます。
手持ちのパソコン上で動かしても差し支えありませんが、その場合次のデメリットがあります。
・何かの理由(電源がない・アプリを閉じてしまったなど)でMT4が作動しないと、EAも動かいないため売買ができなくなる。
・パソコンをずっと動かしていると電気代が嵩む。
24時間稼働させるためにEAを動かしているのですから、パソコンの不具合で動かなくなるというのは本末転倒です。
特に決済時にトラブルがありますと、思わぬ損失につながる可能性もあり要注意です。
VPSは月々お金がかかりますので、もったいない気もしますが、パソコン上で動かしても電気代がそこそこかかりますので、「必要経費」と割り切って使うようにしてください。
おすすめはお名前.com デスクトップクラウドforMT4です。

VPSも何社かありますし、値段の違いもありますが、この部分は初心者の方が一番躓きやすいところですので、一番メジャーでネット上にも情報の多いところを使っておいた方が無難です。
プランの選択ですが、「一本勝ち」のみを稼働させるのであれば一番安い「ライトプラン」、複数のMT4を稼働させる予定がある場合は1.5Gプランがいいでしょう。
「ライトプラン」は月1,620円~、「1.5Gプラン」は月2,213円~となっています。
かなりお金はかかりますが
「一本勝ち」の運用をするにあたり、EA購入費用50,000円と月々のVPS代が2,000円前後となかなか費用がかかります。
しかしそれを払っても十分な価値が「一本勝ち」にはあると思います。