オセアニアブラザーズとは オセアニアブラザーズは回帰性が強いオーストラリア・ドル(豪ドル)とニュージーランド・ドル(NZドル)の通貨ペアを対象にしたリピート系のEAです。 この両通貨は非常に相関性が強く、作者さんによると2013年11月から2020年8月ま…
海外製EAであるForex Flex EAを紹介します。 海外製のナンピンタイプのEAで、自由に戦略を設定できる(FLEX)EAです。うまく戦略がはまれば安定的に利益を出し続けてくれますので、このタイプの好きな方には良いEAかと思います。 私も一昨年に半年ほど使って…
Unisonは、円ドルの押し目買い、戻り売りの王道ロジック型でEAです。 作者はnekobooシリーズで知られる「ぶーちゃん」さんでGogoJungleで24,800円で販売されています。 私はこのEAを2020年の6月から使っていますが、非常に安定してストレスのないトレードで…
Forex Gump EAの概略【要旨】 ・9通貨ペアの両建グリッドトレード。ナンピン・マーチン。 ・売買回数が非常に多いので面白い。 ・収益力が高く、順調ならドンドン利益が積みあがって行く。 ・資金管理に気を付ければ、スペック上ほどのリスクは感じない。 ・…
海外FXにはIBと呼ばれるキャッシュバックサイトがあります。 これはFX会社から支払われる口座紹介報酬を利用者にキックバックすることで、加入者を獲得することを業とする会社の提供するサービスです。 直接FX会社のサイトから口座開設するよりも、このキャ…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 //
爆発的な稼ぎで人気の「ユーロエーン EURJPY」シリーズですが、ここまで危ない場面が何度かありましたが公式ページでは破綻せずに頑張っています。 そのおかげか発売以来ずいぶん経ちますが、まだ売り上げ上位をキープしています。 しかしあくまでナンピンタ…
趣味でEAを動かしています。勝って儲けようとは思わず「趣味として1日でも長く楽しむ」ことを目的にしています。 負けない運用を心がけていますので、実績あるEAを小さめのLOTでしか動かしていません。 長期間にわたって好成績を収めている優秀なEAのみを厳…
ここ数年EAを使った自動売買をしてきましたが、正直「大きく儲けることは無理」という結論に至っています。 しかし使うEAを厳選して、大きなロットを貼らなければ「細く長く相場で生き残れる」ということもわかりました。 少しばかりの収益を得ながらFXを楽…
AMAシリーズは日足を使う不思議なEAですが、その安定性と収益性は驚異的です。 FlashesやPipsminarなどの名だたるEAと同時に動かしていましたが、それらでさえも動かすのが馬鹿らしくなるくらいの強さです。 AMAシリーズの素晴らしい点 ①何だかんだで勝って…