人気のキャッシュバックサイト「TariTali」について紹介していきます。
結論から言いますとキャッシュバックはこのTariTaliを使うことを強くおすすめします。
キャッシュバック率は業界最高水準ですし、取引記録の情報もすぐにホームページ上で確認できます。これまで顧客対応で問題が起きたり、不安に感じたりしたことはこれまで一度もありません。
わたしが結局このTariTaliを愛用している理由を、これまでの経験も踏まえてお伝えします。
1.そもそも海外FXにおけるキャッシュバックとは
海外のFX業者の多くは顧客の獲得や広告宣伝などの業務一部をイントロデューシング・ブローカー(略してIBと呼ばれています)に委託しています。
IBはそこで支払われるコミッションフィーの一部をキャッシュバックとして顧客に還元することで顧客獲得活動を行っています。
直接FX業者に口座を申し込んだからと言って、その分をFX業者は顧客に還元してもらえるかというとそういうことはありません。(普段世話になっているIBの利益に反することはできないからです)
ですから海外FX口座の開設はIBを介して行った方が断然お得なのです。
2.TariTaliとは
そのIBの中でわたしがおすすめするのはTariTali です。
TariTali のキャッシュバック率は業界最大で、しかも出金対応も丁寧かつ迅速です。
わたしはXMZERO口座を使っていますが、取引ごとにかかる手数料の約4割(TariTaliがXMから受け取るコミッションフィーは5割ですのでその80%)をキャッシュバックで戻してくれます。
さらに下のリンクから口座を開設しますと80%→90%にキャッシュバックが増額されますのでご利用ください。
3.TariTaliのメリット
①キャッシュバック率業界最大
わたしが使っているXMのZERO口座で比較すると次のとおりです。
2018年10月12日から先ほどの特定サイトからの申し込みで4→4.5USDにアップしています。
IB業者 | リベート率 | 実質キャッシュバック額 |
---|---|---|
TariTali | 4.5 USD / Lot | 実質:480円 / Lot |
RoyalCashBack | 0.4pips / Lot | 実質:400円 / Lot |
FinalCashBack | 取り扱いなし | 実質:0円 / Lot |
CashBackVictory | 0.3pips / Lot | 実質:300円 / Lot |
CashBackForex | 2.2USD / Lot | 実質:264円 / Lot |
IB業者 |
リベート率 |
実質キャッシュバック額 |
---|---|---|
9 USD / Lot |
実質:960円 / Lot |
|
RoyalCashBack |
0.8pips / Lot |
実質:800円 / Lot |
FinalCashBack |
0.6pips / Lot |
実質:600円 / Lot |
CashBackVictory |
0.65pips / Lot |
実質:650円 / Lot |
CashBackForex |
0.55 pips / Lot |
実質:550円 / Lot |
取引ごとにキャッシュバックですから「塵も積もれば山となる」の例えのとおり、1年を通すとかなりの差になるかと思います。
②キャッシュバック出金スピード&手数料比較
IB業者 | 手数料 | 最低出金額 | 出金可能時期 |
---|---|---|---|
TariTali | 無料 | 1500円以上 | 取引翌日から出金可能 |
RoyalCashBack | 無料 | 5000円以上 | 翌月20日から出金可能 |
FinalCashBack | 250円 | 5000円以上 | 翌月25日から出金可能 |
CashBackVictory | 500円 | 5000円以上 | 翌月末から出金可能 |
CashBackForex | 40USD | 200USD以上 | 翌月12日から出金可能 |
最低出金額が1,500円からというのはうれしいです。他のIBですと5,000円とかですからなかなかそこまで貯まりません。
また取引翌日から出金できますし、明細もすぐにサイトに反映されますので安心です。
4.TariTaliのデメリット
①取り扱いFX業者が少ない
他社に比べて取り扱いFX業者がXM,TitanFX,HotForex,Tradeview Forex,AXIORY,FxPro,TTCM / TradersTrust,BigBossの9社だけと少ないです。
海外FX業者の中には、出金ができなかったり、過去に0カットを誠実に実行しなかったところなどもありますので、信用できる業者のみを厳選しているのが理由です。
もしどうしても他のFX業者を使いたい場合は、他のIBを探してみていただければと思います。
②XMの入金ボーナスが受け取れない
これはTariTaliだけでなく全てのIBに共通するデメリットになります。
XMでは入金額(500ドルまで)の100%を取引で使えるボーナスを受け取れるサービスがありますが、IBを経由した場合は受け取ることはできません。
ただしXMのZERO口座の場合はどちらにしろ適用されませんので、特段デメリットにはならないかと思います。
通常口座の場合は取引の形態によりますが、通常の取引であればキャッシュバックを貰った方がお得です。
ナンピン系のEAを使って、多くのポジションを取って含み損になっても耐えて頑張るという取引形態の場合のみ、入金ボーナスをもらうメリットはあると思います。
その場合はXMへ直接の申し込みになります。⇒ XMホームページを見る
5.TariTaliの評判
ネットで見る限り評判は良いようです。悪い評判も聞きません。私も使っていて不便を全く感じていません。
わからないところもメールで相談するとすぐに返事をいただけますので、私自身はとても信頼しています。
会員数が増えて作業量も増えて大変みたいですが、それだけみなに使われていることの証左かと思います。
6.FX口座開設とTariTaliへの加入への申し込み
実際の申し込み方を見ていきましょう。XMのZERO口座を例に行います。
登録は公式ページから行っていきます。
XM / XMTradingのリンクをクリックします。
新規の方は新規口座開設をクリックします。
XMの口座開設ページに移動します。
XMの口座開設画面になりますので所定の入力をしてください。
電話番号は頭の0を除いた数字を入力します。
口座タイプでXM ZERO口座を選びます。
入力して登録画面2に進んで氏名・住所など個人情報を入力すればXMの登録完了です。
XMの登録が終わったらTariTaliのユーザーページ登録を行います。
こちらのページで名前・メールアドレス・パスワード・パスワード(確認)を入力すると登録完了です。
これで開設した口座で取引をするとキャッシュバックが発生します。
TariTaliの評判・メリット・デメリットまとめ
いかがでしょうか。たったこれだけの手続きで取引をするたびにキャッシュバックがもらえます。
業界最大級のキャッシュバックと低額からにの迅速な出金。おすすめのキャッシュバックサイトTariTaliで有利なFX取引をしてください。