海外FXで提供されている【口座開設ボーナス】【入金ボーナス】について、日本のFXなどではなじみが薄いのでわからない方も多いかと思いますので、このページで解説します。
また各社ある中でもらうべきボーナスとその使い方についても書いていきます。
口座開設ボーナス
口座開設ボーナスとは、新規にFX業者に口座を開設したときに付与されるボーナスです。
口座開設ボーナスの説明とおすすめの使い方
このボーナスは取引の証拠金として使うことは可能です。しかし出金して現金にすることはできません。
これを認めてしまうと口座だけ作ってお金を引き出されてしまい、FX業者が損するだけですので当たり前と言えば当たり前です。そこまで美味しい話はありません。
ただしこの無料でもらったボーナスを証拠金として使った取引で勝った場合、その勝った利益分については自分のお金となりますので出金可能です。
口座開設ボーナスのインパクトのある使い方
このボーナスは通常数千円から一万円前後と少額(XM Tradingでは3,000円)ですが、海外FXには次の二つのサービスがありますので、やり方次第でかなりインパクトのある使い方ができます。
①海外FXは400倍から1,000倍の極めて高いリバレッジを掛けることができる。
②海外FXでは通常0カットと呼ばれるサービスがあり、追証が請求されない。
この二つのサービスを前提に戦略を組むと、 口座開設ボーナスは自己資金なしのボーナス100%の口座ですから、追証を気にすることなく海外FX特有の高いレバレッジを効かせた「勝負」が可能です。
負けても懐は痛みませんし、勝ったらそのまま出金してしまえば「丸儲け」ということになります。
これはノーリスクでお金がもらえるチャンスですので、いろいろな会社に口座を開設して次々にやっていくのが良いと思います。
口座開設ボーナスのおすすめ会社
新規口座開設者に3,000円のボーナスがもらえます。
開設した口座に「証拠金」として組み入れられます。期限なく使えますので、かなり使い勝手が良いです。
海外FXでも、大手で口座開設ボーナスを出してくれるのはXM Tradingだけですので、これは貰っておくのが良いと思います。
なお、TariTaliなどのキャッシュバック業者を経由して開設するともらえませんので注意してください。
キャッシュバック業者経由での開設は後からでもできますから、まずはボーナスをもらってから、追加口座をキャッシュバック業者経由で行うのが一般的です。
ここはボーナスとしてではなく、「最初の5回のポジション損失補償」という、口座開設して最初の5取引について「負けた場合は損失が補償、勝った場合は自分のもの」という太っ腹なサービスをやっています。
レバレッジ20倍以内、最大10,000通貨単位以下、取引は3日以内という制限はありますが、ポンドなどの単価の高い通貨を使えば、うまく行けば、ノーリスクで数万円を得られる場合もあります。
このボーナスを受けるには20,000円以上の入金が必要となりますが、これも是非もらっておくべきボーナスかと思います。
口座開設で5,000円のボーナスです。pro口座に5,000円分の証拠金が入った状態で取引ができます。
使用期限が3か月で、期間が過ぎると消えてしまいますので、それまでに目いっぱい取引する必要があります。
ずっと口座に残してくれるXMのボーナスに比べると使い勝手は今ひとつかもしれません。
口座開設の際にプロモーションコード「HEISEI_5000JPY」を入力する必要があります。
多い時には30,000円の無料ボーナスをもらえたりしますので、サービスという点ではこの2社が一番です。
ただし両社とも、いずれの国の金融当局の認可を受けていませんので「信頼性」という点では今ひとつです。
だからと言って、即危ないというわけではありませんし、こういう事情があるために多額のボーナスを提供しているとも言えます。
ともあれ、多額の入金をしてメイン口座として取引するのはおすすめしません。
ボーナスをもらってうまく立ち回れば、かなりお得なサービスを享受することができます。
入金ボーナスの説明とおすすめの使い方
こちらは「口座に入金したら、入金額に応じてボーナスを付けます」というサービスです。
初回限定でプレミアムが付いたり、期間限定であったりと、サービスは各社マチマチですが原則としてはこのような形です。
例えば100%入金ボーナスの場合、入金を50,000円するとボーナスが50,000円分ついて証拠金が100,000円となります。
この場合のボーナス50,000円分も先ほどの口座開設ボーナスと同様に出金して現金化はできません。
また自己資金を出金する場合は「その比率に応じてボーナスが消滅する」「全てのボーナスが消滅する」と各社取り扱いが違いますのでご注意ください。
入金ボーナスのおすすめの使い方
入金ボーナスをもらっても、口座には半分程度の自己資金が入っていますので、口座開設ボーナスのような思い切った使い方はできません。(可能ですがおすすめしません)
ボーナスは「証拠金」として使えるものですから、含み損に耐えるためのバッファとして使うのが一番適しています。
ただしコスト的にはボーナスはありませんがスプレッドの狭い、ECN口座(XM ZERO口座など)などの方が優れていますので、入金ボーナス目当てに口座選びするのはやめた方が良いでしょう。
ボーナスはあくまで、一つの取引の期間が長いスウィングトレードや、一時的に大きな含み損が発生する可能性があるナンピン系のトレードをする場合など、特殊な用途にのみ使えると考えてください。
現在、GoGoJungleで人気の
ナンピン系EAで「負ける」というのは、「含み損が膨らみ過ぎて証拠金が持たない」場合に起こりますので、証拠金が倍になるということは大幅に負ける確率を下げてくれます。
入金ボーナスは自分の運用の仕方が合う方のみにおすすめします。
入金ボーナスのおすすめ会社
XMの入金ボーナスは、最初の500ドル(約55,000円)までは100%、それ以上はボーナスが5,000ドルに達するまで20%の入金ボーナスがもらえます。
XMにはマイクロ口座という最低取引単位が10通貨単位という口座があります。
この口座に100%ボーナスをもらって
ナンピン系EAで取引すると口座破綻する可能性を相当低くできます。このタイプのEAは口座破綻さえしなければ「勝ち」ですから絶対に使うべきかと思います。
売買単位が小さくして、ボーナスでバッファを拡げて、確実に一定の収益を上げていくやり方が良いと思います。
iFOREXでは初回入金に対し10万円までは100%、それ以上は40%の入金ボーナスを付けてくれます。
ここはMT4対応ではないので裁量取引のみしか使えませんが、入金ボーナスをくれるFX会社の中では一番スプレッドが狭いので、EAを使わないのであれば一番のおすすめです。
日本語対応もしっかりしていますので口座開設などで戸惑うことはないかと思います。
さらにここのサービスで気に入っているのは、「100,000円以上の残高で有効保有額に3%の利息」というものです。
銀行に預けておくより利率が良いので、ここの口座を使って裁量トレードをまったりやっています。
以前は初回入金150%ボーナスというのをやっていて、とてもお得だったのですが、今は100%ボーナスになってしまいました。
iFOREXと同じ条件になりましたが、スプレッド的にiFOREXの方が有利なので、普段使いの口座として積極的に使う理由はないかと思います。
ただし、前述の「最初の5回のポジション損失補償」はとてもお得な優れもののサービスですので、これだけは受けるようにした方が良いでしょう。
令和に元号が変わったタイミングで入金ボーナスを開始しましたが、あまり使い勝手の良いものではありません。
・対象がPRO口座またはクラシック口座のみ
・有効期間が3か月
・最低入金額100,000円
・口座残高+未確定損益額の合計金額が、付与された“クレジット・ボーナス”金額を
下回った場合、付与された“クレジット・ボーナス”が削除される
など「使えない」条件が多いので、これを目当てに口座開設する理由はないと思います。
口座開設ボーナスと同様、かなり太っ腹に入金サービスを実施しています。
月に何回か3日間程度のキャンペーン期間を設けて、100%入金ボーナスを実施しています。
ボーナス面だけ見ると、この2社(同じ経営主体ではないかともいわれています)のサービスが突出しています。
そこの国のライセンスも受けていないという大きなマイナス面がありますが、 GEMTRADEには無料でEAを使えるサービスなどもありますから、多額のお金を入金しない前提で使ってみるのも手かもしれません。
現在実施中のおすすめキャンペーン
〇TradersTrustが口座開設ボーナス5,000円を開始
これまでボーナスとは無縁だったTradersTrustが日本向けだけにボーナスキャンペーンを開始しました。プロモーションコードの入力が必要です。:HEISEI_5000JPY
TradersTrustはNDDの信頼性の高い会社ですので、ここがボーナスをくれるなら素直に貰っていきたいところです。
〇日本市場新規参入のXLN Trade(エクセレントレード)がかなり思い切ったキャンペーンを連発しています。
・profit口座新規開設で「最初の5回のポジション損失補償」+100%入金ボーナスを常時実施 MT4口座も100%入金ボーナスを実施しています。
海外FX ボーナス早見表
おすすめ海外FX各社のボーナス提供状況
XM Trading(エックス・エム・トレイディング)
XM Tradingでは常時「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」を提供しています。
「口座開設ボーナス」は3,000円です。 「入金ボーナス」は最初の500ドル(約55,000円)までは100%、それ以上はボーナスが5,000ドルに達するまで20%の入金ボーナスが付与されます。
XM Tradingは海外FXの中で日本人顧客NO.1であり、日本語対応もしっかりしています。
その分、「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」ともに後述の3社に比べて小さいですが、日本向けという点では一番ですので、まずはこちらで口座を開設してボーナスの範囲内で海外FXに触れてみるのが良いと思います。
なお、IBを経由すると「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」ともにもらうことはできません。
ボーナスを希望する方はXMの必ず公式ページから口座開設するようにしてください。
XLN Trade(エクセレントレード) 
XLN Trade エクセレントレードでは①profit口座と②MT4口座があります。
両口座ともに新規開設後の初回入金時「100%入金ボーナス」があります。
①profit口座は100,000円までは100%、それ以降の入金に関しては入金額に対して40%(上限2,000,000円)のボーナスがもらえます。
②MT4口座はドル単位で1,000ドルまで100%、それ以降の入金に関しては40%(上限20,000ドル)のボーナスがもらえます。
なぜprofit口座とMT4口座で通貨単位が違うのかよくわかりませんが、profit口座には「最初の5回のポジション損失補償」というサービスが付きますのでMT4を選ぶメリットはないかと思われます。
「最初の5回のポジション損失補償」:これは最初のトレード5回に対し「成功した取引の利益はお客のものとなり、損した分は補償される」という仏様のようなサービスです。
最初の5回のトレードはレバレッジ20倍で最大10,000通貨単位までという制約は付きますが、損したトレードは0になり、儲かった分は自分のものとなり、出金も可能ですので、目一杯やらないと損です。
口座開設したらお金をあげるけど、額は自分でトレードして稼げという意味なのでしょう。
何ともすごいサービスですので無くならないうちにいただいておくことをおすすめします。 XLN Trade(エクセレントレード)はこちらの公式ページから申し込みください。
TradersTrust
余計なコストはかけずにトレード環境の充実に努めてきたTraders Trustが驚きのキャンペーン開始です。
このキャンペーンは日本語サイトだけ案内されていて英語サイトには表示がありませんので、日本市場への参入を大いに意識した「特別なもの」と思われます。
XM以上に信頼性の高いブローカーですので非常におすすめです。ボーナスを貰えるときに、とりあえず口座を開いておいた方がいいです。
・5,000円の新規口座開設ボーナス
90日間有効で、期間を過ぎるとなくなってしまいます。また利益の出金は可能ですが、入金しないと10,000円までの出金に限定されます。
・入金ボーナス
どんなサービスか期待していましたが、期間限定ですし、資金がボーナス以下になると消滅してしまうなど、はっきり言って使い勝手が良いものではありませんでした。
iFOREX
海外FXの老舗中の老舗「iFOREX」です。
初回入金100,000円まで100%、それ以上は40%のボーナス付与。
100,000円以上の残高で有効保有額に3%の利息
と充実のボーナスです。
日本語対応も万全ですし、独自のプラットフォームは非常に使いやすいです。
EAを使った自動売買はできませんが。裁量トレードにはメインで使っています。
昨年からサービスを拡充し、特に主要通貨のスプレッドは他社のECN口座と引けを取らない水準です。
これに入金ボーナス、利息付与とありますので、裁量取引用の口座として持っておいても損はないかと思います。
GEMFOREX
次の2つはブローカーはボーナスが充実していて人気がありますが、どこの国のライセンスも受けていない「無許可業者」ですので、信頼性の点であまりおすすめできません。
無許可=危ないというわけではなく、彼らも商売を続けていくために、うまく回っているうちは心配いらないかと思われます。
これは国内を含むどこのブローカーにも言えることですが、上手に利用して美味しいところはいただきつつ、多大なリスクは回避して、あまり大きなお金を入れないなどの自己防衛を図ることが大切です。
GEMFOREXは次に紹介するis6comと同様に多彩で高額のボーナスの連発で人気のFX業者です。
こちらも他と同じく、ボーナスは出金できませんが取引で得た利益は出金できます。 また、月に何度か「入金ボーナス」として、3日程度のキャンペーンが行われ、加入者の中から抽選(自動的に行われる)で当選すると期間中の入金に限り100%のボーナスがもらえます。
この3日程度の期間の間に抽選で、対象日数が1~3日程度割り当てられることになります。
ほぼ全員順番に当たるようですので、月に1回程度はチャンスがあるようです。
待っていればすぐに順番が回ってきますので、それ以外の時に慌てて入金しないように注意してください。
なお、XM Tradingと同様にIBを経由するとボーナスは受け取れませんので注意してください。 ボーナスを希望する方はGEMFOREX公式ページから口座開設するようにしてください。
is6com
is6comは先に紹介したGEMFOREXと同様に多彩で高額のボーナスの連発で人気のFX業者です。
新規口座開設ボーナス10,000円を実施中です。
入金ボーナスはキャンペーン期間中の限り付与されます。
付与率は顧客の取引実績により異なります。
GEMFOREX の方が現在20,000円の新規口座開設ボーナスをやっていますので、まずはそちらの口座を先に開設することをおすすめします。
こちらもGEMFOREXと同様にIBを経由するとボーナスは受け取れませんので注意してください。
ボーナスを希望する方はis6com公式ページから口座開設するようにしてください。