【2016年10月第3週EA成績】は、▲12,305円 でした。
トレンドフォロー系EAには依然として辛い展開が続いています。
今週もトレンドフォロー系EAには辛い展開が続いています。
GSP-FLOATING system、 SCH-Trend systemともに厳しい展開でマイナスを重ねています。またOrage(USD/JPY)も負け続けです。USD/JPYはそもそもトレンドフォローに向かない通貨ペアでもありますので休止も視野に入れています。
同じトレンドフォローでもOrage(EUR/JPY)はプラス計上。さらに現在持っているポジションでも含み益を抱えています。ユーロの動きが極端になりつつあるので面白いことになるかもしれません。
スキャル系の Color Your Life V2、一本勝ち はともにプラス。この週から稼動させた Hornet USDJPY も勝利してくれました。Hornet USDJPY はポジション数6とあったので小さめのサイズで行きましたが、今のところ最大2でしか入っていませんのでもう少しポジションを上げてもいいかもと考えています。
収益累計 | 今週の成績 | ||
---|---|---|---|
1位 | GSP-FLOTING system | 95,729 | ▲ 12,157 |
2位 | CashRush | 59,208 | 69 |
3位 | SCH-Trend system | 40,805 | ▲ 5,969 |
4位 | 壱万拳 | 32,933 | 561 |
5位 | ColorYourLifeV2 | 12,866 | 2,812 |
6位 | Orange EURJPY | 7,446 | 7,064 |
7位 | WBZ ONE | 7,113 | ▲ 42 |
8位 | Hornet USDJPY | 408 | 408 |
9位 | RED | ▲ 247 | 0 |
10位 | 一本勝ち | ▲ 4,734 | 567 |
11位 | Orange USDJPY | ▲ 13,171 | ▲ 5,618 |
休止中のEA | ▲ 160,929 | 0 | |
EA収支合計 | 77,472 | ▲ 12,305 | |
キャッシュ | FinalCashBACK | 9,320 | 584 |
バック | TariTali | 13,548 | 472 |
収支合計 | 100,295 | ▲ 11,249 |
わたしが使っている海外FX業者
FXブローカーはXMとAXIORY、キャッシュバック業者はTariTali とFinalCashBack を使っています。
わたしのおすすめはTariTali経由のXM ZERO口座です。